お客様概要
所在地 | 福岡県 |
---|---|
お客様概要 | 乳酸菌飲料製造の食品工場様、工業用水として使用 |
処理量 | 10m3 |
ろ過装置概要 | 除鉄・除マンガンろ過装置 |
お問い合わせ内容 | 長い期間にわたって交換作業をされていなかった為、確認・点検をご希望でした。 |
実施内容
現場確認の実施
洗浄弁から水抜きを行い、排出される排水の確認と、マンホールの開放にてろ材の状況の確認を行いました。点検により初期の状況から比較すると、ろ材が流出し少なくなってしまっていることが懸念され、以降の処理について処理水のリークの可能性が確認できました。

ろ過装置全景

解放点検写真
ろ材交換作業の実施
既存設備について、ろ材層の構成や割合に一部課題あり、それが原因でろ材の流出が起こったことが考えられたため、新規のろ材充填に関しては、校正するろ材層の変更も実施しました。ろ材交換後は立ち上げ及び水質検査による確認を行いました。

①旧ろ材の引き抜き

②ろ過装置内清掃

③集水部点検と交換

④ろ過砂利の投入

⑤マンガン砂の投入

⑥設計の高さになるよう調整

⑦アンスラサイトの投入

ろ材投入時の様子